|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0089766
|
更 新 日:2022/07/15
|
テーマ
|
納付書
|
|
質問
|
見込納付の際、確定申告DBで処理してしまいました。どうしたらいいですか?
|
回答
|
既に作成済みの確定申告DBを削除することはできません。また、確定申告DBは複数作 成できません。そのため対処方法としては以下のとおりです。
1.確定申告DBで見込納付作業をしてください。 2.見込納付完了後、見込納付直後のデータを残しておきたい場合は、運用管理システムの 「22.新規DBの作成(複写)」で、確定申告DBを複写元に、月次試算・四半期試算DB を作成してください。 3.申告は、そのまま確定申告DBで処理を進めてください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.