|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0089720
|
更 新 日:2019/06/27
|
テーマ
|
税効果
|
|
質問
|
読み込んだ一時差異のうち、「未払事業税」のように最初から「解消予定額」が入力され ているものと、そうでないものがあるのですが、なぜですか?
|
回答
|
翌期に解消することが多い、以下の一時差異については、法人税の申告計算結果を読み込 んだ際に、自動的に「翌期解消額」に「当期末一時差異」の金額をセットしています。 ただし、「内訳を入力する」とした一時差異を除きます。 1.賞与引当金繰入額否認 2.未払事業税 3.未収還付事業税 4.未払事業所税 5.棚卸評価損否認額 6.返品調整引当金繰入限度超過額 7.製品保証等引当金繰入額否認
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.