|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0089620
|
更 新 日:2019/06/27
|
テーマ
|
地方税
|
|
質問
|
「月次試算・四半期試算」DBから「確定申告」DBを作成した。地方税ワーキングシー トの「分割基準の確認」画面を開かずに計算処理を行ったところ、以下のエキスパートチェ ックが表示されます。対処方法を教えてください。
[エラーの内容] 「地方税基本情報」「国内事務所等の住所情報」「分割基準」のいずれかで、分割基準等の 基礎データが変更されたにもかかわらず、「分割基準の確認」処理が実行されていません。 [対処方法] メニュー「332-2.地方税ワーキングシートの入力」の「5.分割基準」で、「分割基 準の確認」画面を選択し、分割基準を再計算してください。なお、再計算された分割基準に より地方税申告書を作成した後は、必ず検討表等で申告内容をご確認ください。
|
回答
|
システムの制限事項で、新規DBの作成直後は、メニュー「332-2.地方税ワーキング シートの入力」の「分割基準の確認」画面を開く必要があります。 当該メニューを開かなかった場合は、エキスパートチェックが表示されて、計算処理を 行うことができません。 なお再計算後は、必ず申告内容が正しいかご確認ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.