ASP1000R(申告書の作成の部)
Q&Aコーナー
  整理番号:0089666
更 新 日:2024/01/11
テーマ 地方税
質問  都道府県用の「第7号の2様式別表2 控除限度額の計算に関する明細書」、市町村用の
「第20号の4様式別表2 控除限度額の計算に関する明細書」が出力される条件は?
回答  「第7号の2様式別表2」、「第20号の4様式別表2」が出力される条件は以下の通り
です。
1.「332-1.法人税ワーキングシートの入力①」-「国際課税」タブ-「別表6(3)繰越
 控除余裕額・繰越限度超過額」のワーキングシートを開きます。

2.以下の欄が「実際税率で計算」に設定されている場合に出力されます。(※「標準税率
 で計算」では、出力されません。)
(1) 第7号の2様式別表2
  「控除限度額」の「道府県民税の計算[3]」欄。
(2) 第20号の4様式別表2
  「控除限度額」の「市町村民税の計算[4]」欄。
このQ&Aは役立ちましたか?