ASP1000R(申告書の作成の部)
Q&Aコーナー
  整理番号:0110914
更 新 日:2024/11/06
テーマ 法人税
質問  「332-1(441-1).法人税ワーキングシートの入力」から、下記のワーキングシートを開こ
うとすると、WSの一覧(ツリー)のみ表示され、入力画面が開きません。
処理メニューは強制終了しないと終了できません。
 入力画面を開くには、どうしたらよいでしょうか?

1.別表4・5(1)
2.別表6(1)
3.別表6(2)等
4.別表6(4)
5.別表11(1)・別表(1の2)
6.別表15
7.別表16(6)
8.別表17(4)
回答  下記の対処方法により、エラーになったワーキングシートが開くかご確認ください。
1.一般的な対処方法
(1) 「332-1(441-1).法人税ワーキングシートの入力」から、ワーキングシートの一覧を開
 き、「別表1・2:納税地・資本金等の額の増減・株主等の明細」を開いた後、すぐに終了
 します。
(2)続けて、エラーになったワーキングシートを選択し、開くことを確認します。
※(1)の後、ワーキングシートの一覧を閉じないようご注意ください。
 閉じた場合は、再度、別表1・2のワーキングシートを開いてください。

2.考えられる原因と対処方法
(1) Windows Updateの影響
  Windows Updateを適用中に処理していると、当該エラーが発生することがあります。
 そのため、Windows Update中であれば、終了後に再度ご確認ください。
(2) Windowsが最新でない影響
  Windowsが最新の状態でない場合にも発生する可能性があります。Windows Updateを
 実施後、再度ご確認ください。
(3) セキュリティ製品(cybereason、ウイルスバスター等)の影響
  下記の①②のフォルダを除外設定に追加した後、再度ご確認ください。
 ①「C:\Program Files (x86)\TKC」
 ②「C:\Program Files (x86)\TKCDOTNET」
このQ&Aは役立ちましたか?