|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0089488
|
更 新 日:2019/06/27
|
テーマ
|
法人税
|
|
質問
|
別表5(1)の繰延税金資産、繰延税金負債の各欄に表示するには、どこで入力するので すか?
|
回答
|
1.「期首現在利益積立金額①」欄に表示する金額 メニュー「331-1.法人税の前期繰越金額等の確認」の「税効果」タブで入力してくださ い。 2.「減②」欄に表示する金額 メニュー「332-1.法人税ワーキングシートの入力」の「別表4・5(1):所得金額の計算 基礎」の「税効果2」タブで入力してください。
3.「増③」欄に表示する金額 メニュー「332-1.法人税ワーキングシートの入力」の「別表4・5(1):所得金額の計算 基礎」の以下の各欄の入力値の合計になります。 (1) 「税効果1」タブ ※「当期利益」タブにおいて、「税効果会計適用開始年度の確認」欄が、「適用初年度」 の場合にのみ、入力可能です。 (2) 「税効果2」タブ
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.