【Windows10のパソコンの場合】
下記の「1.対処方法1」を実施し、解決できない場合は「2.対処方法2」を実施
してください。
【Windows10以外のパソコンの場合】
下記の「2.対処方法2」のみを実施してください。
1.対処方法1
(1) Windows10の左下のスタートボタンをクリックし、「設定」のアイコンを選択してくだ
さい。選択しますと「Windowsの設定」画面が表示されます。
(2) 「更新とセキュリティ」を選択してください。
(3) 左のツリーから、「Windowsセキュリティ」を選択してください。
(4) 右のリストの中から「アプリとブラウザーの制御」を選択してください。
(5) アプリとブラウザーコントロール画面が表示されます。
①下にスクロールすると「Exploit Protection」 という項目があります。
②「Exploit Protectionの設定」を選択してください。
(6) Exploit Protection画面が表示されます。
①下にスクロールすると、「イメージのランダム化を強制する(必須ASLR)」という項目が
あります。
②これを「既定値を使用する(オフ)」に変更してください。
※「管理者権限」が必要です。
(7) 「この変更を適用するにはデバイスを再起動してください。」と表示されますので、
当画面を閉じた後、パソコンを再起動してください。
(8) ASP1000Rが正常に起動できるか、ご確認ください。
エラーが解消されない場合は、下記の「2.対処方法2」をお試しください。
2.対処方法2
(1)TKCシステムの共通ファイルの削除
①下記のリンクからDelTkcV.zipをデスクトップなど任意の場所にダウンロードして
ください。
https://www.tkc.jp/~/media/Tkc/consolidate/consulting_tool/docs/DelTkcV
②DelTkcV.zipを右クリックし、「すべて展開」より展開してください。
③DelTkcV.exeをダブルクリックして実行してください。
※管理者権限のあるアカウントで作業してください。
どのアカウントを利用すればよいかは、貴社のシステム管理者の方にご相談ください。
④「削除する環境」欄で全ての欄にチェックを付けます。
⑤「Ctrl」キーを押しながら「B」キーを押し、「□BDE(Version5.11)
の環境(レジストリを含む)」と表示されることを確認します。
※ (レジストリを含む)の部分が表示されるようになればOKです。
⑥[削除実行]ボタンをクリックします。
⑦当該ツールを右上の「X」ボタンより閉じます。
(2) ASP1000Rのアンインストール
以下のQ&Aをご参照ください。
法人電子申告システム(ASP1000R)のアンインストール方法
(3) ASP1000Rのインストール
①パソコンを再起動します。
ログオンは、管理者(Administrator)権限を持つユーザで行ってください。
②再度、ASP1000Rを登録します。
③ASP1000Rが正常に起動できるか、ご確認ください。