ASP1000R(申告書の作成の部)
Q&Aコーナー
  整理番号:0089382
更 新 日:2024/05/23
テーマ インストール
質問
 ASP1000Rの起動時に次のエラーが発生しました。
 対処方法を教えてください。

 エラー:注意
     データベースの再作成が行われていません。
     データ管理システムから「プロダクトキー管理ツール」を起動して、
     データベースの再作成を行ってください。
回答
 システムの更新時に、データベースの作成処理が正常に終了しなかった可能性が
あります。
 以下の対処を行ってください。

1.データベースの再作成
(1) WEBメニューをご利用の場合
 ① WEBメニューにアクセスし、データベースの再作成を行う対象年度の
  「プロダクトキーの管理」のリンクをクリックします。
 ② メニューの「ツール(T)」>「データベース再作成(R)」をクリックし、
  確認メッセージをOKで進んで処理を行います。
  参考資料1
 ③処理が終わったら、「終了」ボタンでプロダクトキー管理ツールを閉じます。

(2) ショートカットメニューをご利用の場合
 (ISOやDVDからシステムをインストールされている場合)
 ① Windowsの[スタート]ボタン > [TKC システム] > [令和XX年度法人電子
  申告システム・プロダクトキー管理ツール]を選択します。
   ※ 「令和XX年度」は、起動時にエラーが発生する年度です。
 ②プロダクトキー管理ツールの操作方法は、上記(1)②③と同様です。
  
 エラーが解消されない場合は、引き続き2.の処理を行ってください。

2.システムの削除・再インストール
(1) 以下のQ&Aを参照してアンインストールしてください。
  法人電子申告システム(ASP1000R)のアンインストール方法

(2) WEBメニューの「法人電子申告システム」のリンクをクリックし、システム
 が起動するか確認してください。

 エラーが解消されない場合は、引き続き3.の処理を行ってください。

3.コンピュータ名の確認
(1) 「Windowsキー + pause」で「システム」の画面を表示ます。
 ※ Windowsキーは、キーボード左下のWindowsの窓マークのキーです。
(2) 「コンピュータ名、ドメインおよびワークグループの設定」欄の
 「コンピュータ名」欄を確認し、全角文字が利用されていないことを確認します。
(3) コンピュータ名に全角文字を利用されている場合は、貴社のシステム管理部門の
 方にご相談いただき、コンピュータ名を半角文字に変更してください。
(4) 変更後、再度、上記2の対応を行ってください。

 上記3つのご対応を行っていただいてもエラーが解消されない場合は、ヘルプデスク
まで下記の2つのファイルをご送付ください。

 ①C:\Program Files (x86)\TKC\Shared Files\WMenu.ini
 ②C:\Program Files (x86)\TKC\ASP1000R\AKRXXXX\initdb\AKDBVer.ini
  ※ 32ビット版OSの場合、"Program Files (x86)"は"Program Files"となります。
  ※ 「AKRXXXX」はエラーの発生するシステム年度によって読み替えてください。
    (例)令和3年度版の場合は「AKR2021」となります。
      (システム年度に応じて西暦の4桁が変わります。)
  ※ 拡張子を表示しない環境の場合、「.ini」は表示されません。
    WMenuという同名のファイルが複数存在するため、「種類」列が「構成設定」
    のファイルをお送りください。
このQ&Aは役立ちましたか?