|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0089836
|
更 新 日:2023/04/19
|
テーマ
|
TOP20
|
|
質問
|
CSV読み込みレイアウトはどこで確認できますか?
|
回答
|
1.インストールDVD(CD)がある場合 (1) エクスプローラでインストールDVD(CD)装置を右クリックします。 ※Windows8.1の場合は、以下の手順になります。 ① 「スタート画面」で「デスクトップ」タイルを選択し、「デスクトップ画面」を開き ます。 ② 画面下部の「タスク バー」に表示されている「エクスプローラー」アイコンをクリッ クします。 ③ DVD(CD)装置を右クリックします。
(2) 「開く(O)」を選択し、開いたフォルダの直下にある、「CSV読込レイアウト.pdf」に なります。 (※CSV読込の入力フォームの雛形は、同階層にある、「CSV入力フォーム.xls」にな ります。)
2.インストールDVD(CD)がない場合 (1) 業務プロセス画面のメニューバー「ヘルプ(H)」の「オンラインQ&A(Q)」から、オンラ インQ&Aを起動します。 (2) 画面左下の「コンサルティング・ツール一覧」を選択します。 (3) 画面左の「カテゴリー」内の、「その他コンサルティングツール一覧」を選択します。 (4) 画面右に表示される一覧のうち、「法人電子申告システム(ASP1000R)の CSV読込について(入力定義書)」から確認可能です。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.