(SX)銀行データ受信
Q&Aコーナー
  整理番号:0088062
更 新 日:2024/02/27
テーマ 製品紹介
質問  FXで銀行信販データ受信機能を利用しています。
 SXの銀行データ受信機能を利用する場合の注意点はありますか?
回答  FXの銀行信販データ受信機能とSXの銀行データ受信機能を併用し、FXと仕訳を
連携している場合は、仕訳の二重計上を防ぐため、次の運用をご検討ください。

1.FXとSXの両方で「売掛金」の入金明細を受信する場合
(1) 入金取引が「預金入金」のみの場合
  SX:会計事務所専用メニューで、入金取引の仕訳計上基準を「計上しない」に設定
     します。当該口座を受信し、入金明細を伝票計上します。
  FX:当該口座を受信し、入金明細を仕訳計上します。

(2) 入金取引に「預金入金」以外の入金取引(現金入金など)がある場合
  SX:当該口座を受信し、入金明細を伝票計上します。仕訳データを作成し、FXに
     連携します。
  FX:SXの仕訳データを読み込んだ後、当該口座を受信します。これにより、SX
     で受信した入金明細(入金伝票)と重複する入金明細がチェックされるため、
     二重計上を防ぐことができます。
  【ご注意】FXで入金明細を受信後、SXの仕訳データを読み込むと上記のチェック
       が行われないため、仕訳が二重計上される可能性があります。

2.FXまたはSXのいずれかで「売掛金」の入金明細を受信する場合
(1) 売掛金入金専用の口座がある場合
  SX:当該口座を受信し、「売掛金」の入金明細を伝票計上します。
  FX:当該口座を「受信しない」設定にします。

(2) 入金明細は「売掛金」のみで、入金以外の明細が混在する口座の場合
  SX:当該口座を受信し、「売掛金」の入金明細を伝票計上します。
  FX:当該口座の「入金明細」を受信対象外とします。
     入金以外の明細を受信し、仕訳計上します。

(3) 入金明細に「売掛金」と「売掛金以外」が混在する口座の場合
  SX:当該口座を受信し、「売掛金」の入金明細のみを伝票計上します。
     「売掛金以外」の入金明細は計上対象外とします。
  FX:当該口座を受信し、「売掛金以外」の入金明細のみを仕訳計上します。
     「売掛金」の入金明細は計上対象外とします。

 なお、仕訳ルールや伝票ルールを設定する場合、必要な明細が対象外とならないよう
ご注意ください。
このQ&Aは役立ちましたか?