医業会計DB
Q&Aコーナー
  整理番号:0079447
更 新 日:2019/03/29
テーマ 製品紹介
質問  MX3クラウドへの移行時にエラーが発生しました。原因と対処方法は?
回答  MX3クラウドへの移行時にエラーが発生した場合の原因と対処方法は次のとおりです。
 下記の対処方法を行っても、エラーが解消しない場合は、ヘルプデスクまでご連絡くださ
い。

1.MX2からの移行時(事務所用からの移行を含む)
(1) 「[2014年10月版]より古いMX2で運用している。
 【対処方法】
  最新([2014年10月版]以降)のMX2を登録し、MX2を起動してコンバートをかけた
 後、バックアップを行い、MX3クラウドへの移行処理を行ってください。
(2) MX2でマスター伝送データの作成を行っていない(MX2の立ち上げが完了していな
 い)。
 【対処方法】
  MX2でマスター伝送データを作成後に移行処理を行ってください。
  なお、MX2または自計伝送システムでのマスター伝送データの送信(伝送処理)は、
 MX3クラウドへの移行処理後でも問題ありません。

2.MX3からの移行時
(1) MX3クラウドへの移行処理を行パソコンにMX3(C/S版)のクライアントシステ
 ムがインストールされていない。
 【対処方法】
  MX3(C/S版)のクライアントシステムがインストールされており、かつMX3の
 サーバに接続できるパソコンで、MX3クラウドへの移行処理を行ってください。
(2) [2014年10月版]より古いMX3(C/S版)で運用している。
 【対処方法】
  サーバシステムに最新([2014年10月版]以降)のMX3(C/S)を登録後、レベルアッ
 プコンバートを行います。その後、MX3(C/S版)を終了してからMX3クラウドへ
 の移行処理を行ってください。
(3) MX3クラウドへの移行処理を行うパソコンがMX3(C/S版)のサーバに接続でき
 ない。
 【対処方法】
  MX3(C/S版)のサーバに接続できるパソコンで移行処理を行ってください。
(4) MX3(C/S版)でマスター伝送データの作成を行っていない(MX3(C/S版)
 の立ち上げが完了していない)。
 【対処方法】
  MX3(C/S版)でマスター伝送データを作成後に移行処理を行ってください。
  なお、マスター伝送データの送信(伝送処理)は、MX3クラウドへの移行処理後でも
 問題ありません。
このQ&Aは役立ちましたか?