医業会計DB
Q&Aコーナー
  整理番号:0014042
更 新 日:2024/12/03
テーマ マスター登録
質問  「会計事務所の業務」の「31 勘定科目情報」の「損益計算書(収益)」タブの科目で設定できる「外入区分」と「保自区分」は、どのような区分ですか?
回答  「日々の会計業務」タブのメニュー「18 医業データ分析表」、「42 医業データ分析表」、「43 外来(入院)収益分析表」及び月例経営分析表の「2医業データ分析表」作成時の区分となります。
 なお、「損益計算書(収益)」タブの科目について、「外入区分」は「1:外来収益」、「2:入院収益」及び「3:その他医業収益」に分類集計するための区分です。「保自区分」は「1:保険分収入」及び「2:自由分収入」に分類集計するための区分です。
このQ&Aは役立ちましたか?