|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0084989
|
更 新 日:2023/06/23
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
TKCモニタリング情報サービス(MIS)の月次試算表提供サービスを利用しています。 月次試算表等をメールから提供する方法は?
|
回答
|
次の設定を事前に実施しておくことにより、メールから、月次試算表等の提供帳表の内容 確認と提供の意思表示を行うことができます。ただし、「月次決算報告シート」の補足説明 の編集は行えません。編集はFX2等の自計化システムで行ってください。 当機能をご利用いただくことにより、社長等が外出先にいる場合でも、提供帳表の内容確 認と、金融機関への提供指示を行えます。
【事前設定】 FX2等の自計化システムの「会計事務所への依頼」メニューで次の2点を設定します。 1.利用申込画面の「会社情報」欄で「メールアドレス」を登録します。 2.金融機関一覧画面の[メールからの提供機能の利用設定]ボタンをクリックし、「利用 する」と設定します。
【内容確認と提供】 提供月を月次更新した翌日、提供月のお知らせメールが届きます。当メールに貼られてい るリンクをクリックし、提供帳表の内容確認と、金融機関への提供指示を行います。 なお、届いたメールから提供の意思表示を行っていない場合は、3日後に1回だけメール が再送信されます。 (注)提供帳表の内容確認のリンクの有効期限は送信後3日間です。有効期限が過ぎている 場合は、FX2等の自計化システムから行ってください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.