e-TAX法定調書(マイナンバーオプション)
Q&Aコーナー
  整理番号:0083462
更 新 日:2016/06/30
テーマ お願い文書
質問  支払先がWebページで入力する前に、「マイナンバー提供のお願い」を紛失してしま
いました。どうすれば良いでしょうか?
回答 1.支払先がWebページで入力する前に、「マイナンバー提供のお願い」を何らかの理由
 で紛失してしまった場合は、第三者によるWebページへの不正アクセスを防止するた
 め、現在のURLを無効とし、新しいURLを割り当ててください。
  手順は、次のとおりです。

(1) 「211 マイナンバー提供のお願い」の印刷」メニューを選択します。
(2) 画面上部の「URL変更」ボタンをクリックします。
(3) <「マイナンバー提供のお願い」印刷済みの支払先一覧>で支払先を選択し、「UR
 L変更」ボタンをクリックします。
(4) 「戻る」ボタンをクリックし、当該支払先について、再度「マイナンバー提供のお願
 い」を印刷します。
(5) 印刷後、支払先へ再送付してください。

2.なお、支払先がWebページで入力を完了すると、企業側で「差し戻し」処理を行わな
 い限り、同一URLのWebページ(入力ページ)は開けません。
  また、企業側で「差し戻し」処理を行い、同一URLのWebページを再度開いた場合
 であっても、支払先が前回入力した内容はすべて削除されています。

3.従って、「マイナンバー提供のお願い」を紛失しても、支払先のマイナンバー等が漏洩
 する心配はありません。
このQ&Aは役立ちましたか?