e-TAX法定調書とのデータ連動の概要は、次のとおりです。
1.e-TAX法定調書で読み込むCSVファイル(支払調書)に、マイナンバーの代わり
に、e-TAX法定調書(報酬・不動産マイナンバーオプション)の支払先コードをセッ
トします。
2.e-TAX法定調書では、支払先コードをもとに「どの支払先のマイナンバーを参照す
るか」を特定し、TISC保管したマイナンバーを参照して電子申告データを作成・送信
します。
3.この仕組みにより、自社のパソコン・サーバーへのマイナンバーの保管を不要としま
す。
