銀行信販データ受信機能および銀行データ受信機能(以下、銀行信販データ受信機能等)
において、金融機関のインターネットバンキング上で照会できる期間のみ入出金明細の取得
が可能です。利用しているインターネットバンキングによって照会できる期間が異なるため、
すべての入出金明細が取得できない場合があります。
1.インターネットバンキングでは、1回の照会で表示できる入出金明細数の上限が決まっ
ており、上限を超えた分の入出金明細は表示されません。
2.金融機関のインターネットバンキングでは、金融機関によって照会期間を短く指定する
ことが可能になっています。銀行信販データ受信機能等では、入出金明細数の上限を超え
る可能性を低くするため、最短の照会期間を指定し、複数回の照会を行っています。
3.ただし、1回の照会で取得可能な入出金明細の上限を超えた場合、上限を超えた入出金
明細を照会できません。この場合、銀行信販データ受信機能等においても、上限を超えた
入出金明細を取得できません。
例:1回の照会で取得可能な入出金明細数が100件の場合、101件目以降の入出金明細を取
得できません。
(※)各金融機関で取得可能な入出金明細数の上限については以下のURLをご参照ください。
https://mtdas.tkc.co.jp/MTOperationalStatus/ReferableTransactionsUpperLimit