1.FinTechサービスに金融機関を登録すると、口座の名称が自動で登録されます。FX2
等のシステムでは、これを「口座の説明」として各画面に表示しています。
2.ただし、自動登録される口座の名称はシステムの既定値(銀行口座の場合は「普通」、
「当座」等)となっているため、例えば、1金融機関に複数の普通預金口座を保有してい
る場合、そのままでは各口座の識別が困難です。
3.FinTechサービス上で口座にニックネームを設定することにより、、FX2等で「口座
の説明」として表示されるようになります。手順は次の通りです。
(1) FinTechサービスを起動し、銀行名横の歯車のアイコンをクリックします。
(2) 「アカウント設定」画面で「ニックネーム」欄に口座を識別できる文字列(口座番号
等)を入力し、[保存]ボタンをクリックします。
