(FX)銀行信販データ受信
Q&Aコーナー
  整理番号:0083012
更 新 日:2019/03/22
テーマ 操作方法
質問
 FinTechサービスにユーザ登録後、入出金の都度Moneytreeからメールが届きますが、必要
ないため止めるにはどうしたらいいですか?
回答
 FinTechサービスにユーザ登録すると、大口の取引やクレジットカードの請求額確定時等
に、登録したメールアドレスにMoneytreeから通知が届きます。不要な場合は、FinTechサー
ビス側で次の手順で解除できます。

1.「銀行信販データ受信」メニューを選択後、[サービス利用設定]ボタンをクリック(※)
 し、FinTechサービスにログインします。
 ※FX4クラウドの場合は、「会社情報」タブのメニュー「46銀行信販データ受信準備」
  の「1 FinTechサービス連携設定」

2.FinTechサービスを起動後、画面右上にあるベルのマークのアイコンをクリックしま
 す。
 
                        参考資料1


3.下の画面が表示されたら、吹き出しの中の「全部見る」をクリックします。
 
                        参考資料2

4.続いて「設定」をクリックします。

5.下の画面が表示されます。次の6項目について設定可能です。設定する項目をクリック
 します。
(1) 大口の入金
(2) 給料の振込
(3) <カード>次回の支払日
(4) <注意>大口取引 
(5) <注意>預金残高の低下
(6) <ポイント>有効期限
 
                        参考資料3


6.項目をクリックすると下の画面が表示されます。通知を無効とする場合は[無効]ボタ
 ンをクリックします。なお、[有効](通知する)を選択した場合は、併せて「プッシュ通
 知(スマートフォン等のモバイルデバイスにお知らせ表示)」、「メール通知」を選択で
 きます。また、「大口の入金」、「<注意>大口取引」、「<注意>預金残高の低下」に
 ついては、通知する金額のしきい値を設定できます。
 
                        参考資料4
このQ&Aは役立ちましたか?