|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0091518
|
更 新 日:2019/06/25
|
テーマ
|
固定資産管理システム
|
|
質問
|
メニュー「511 仕訳の作成(償却・リース料支払等)」で仕訳を作成すると、科目が 未入力のエラーが表示されます。対処方法はありますか?
|
回答
|
次のメニューで、勘定科目を設定してください。 1.メニュー「725 減価償却費の計上科目」
2.メニュー「726 償却費以外の計上科目」 ※リース料・維持管理費・支払利息の勘定科目の場合、メニュー「701 法人情報」 -「リース管理」タブの設定に応じて、次のメニューで設定します。 (1) 「仕訳作成時におけるリース料・維持管理費・支払利息の科目設定単位」が 「法人共通」の場合 メニュー「726 償却費以外の計上科目」で設定します。 (2) 「仕訳作成時におけるリース料・維持管理費・支払利息の科目設定単位」が 「資産種類ごと」の場合 メニュー「727 リース料・支払利息の計上科目(資産種類ごと)」で設定します。
3.メニュー「729 支払方法」
※上記メニューで一度設定した後、メニュー「715 勘定科目」で「補助科目利用」を 「利用しない」から「利用する」へ変更した場合は、再度設定が必要となります。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.