Q&Aコーナー
整理番号:0098383
更 新 日:2024/12/18
テーマ
マスター登録
質問
関与先への納品やパソコンのリプレース等の場合に、データをバックアップ・復元する方法
は?
回答
1.事前準備するもの
(1) 自計化プログラムDVD-ROM
※作成後7日以内の「購入履歴ディスク」があれば不要です(インターネットに接続でき
る環境の場合)
(2) 購入履歴ディスク(
購入履歴ディスクの作成方法
)
※「TISCバックアップサービス」を利用している場合は作成後7日以内の「購入履歴
ディスク」が必要
2.リプレース(移行)前のPCで実施する作業
(1) 全マスターのバックアップ
次の手順で、全マスターをバックアップします。
全マスターをバックアップ・復元する方法
2.リプレース(移行)後の新しいPCで実施する作業
(1) システムを登録します。
①自計化プログラムDVD-ROMで登録する場合
自計化プログラムDVD-ROMからシステムを登録する方法
②購入履歴を使用してダウンロードする場合
購入履歴を利用してプログラムを登録する方法(インターネット接続環境)
(2) PCへのライセンスのセットアップ
①購入履歴を用いて、PCへライセンスをセットアップします。
②拠点区分の登録も必要です。次のQ&Aの3.以降の手順を確認して実施してくださ
い。
拠点区分を新規に追加する方法
(3) 全マスターの復元
次の手順で、全マスターを復元します。
全マスターをバックアップ・復元する方法
※TISCバックアップサービスを利用している場合は、次のQ&Aを確認し、利用設定を
行ってください。
TISCバックアップサービス(社福DB用)の利用手順
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.
●
このQ&Aは役立ちましたか?
はい
いいえ