PX法定調書
Q&Aコーナー
  整理番号:0076615
更 新 日:2025/01/15
テーマ TOP20
質問
 電子申告データを送信したところ、受信通知に次のエラーメッセージが返信されました。
 対処方法を教えてください。

 エラー:HUBH139E:本人の電子証明書が登録されている電子証明書と異なるた
     め、再度、電子証明書を確認のうえ送信してください。
回答
 ご質問のエラーが表示される原因としては、次のいずれかが考えられます。
 原因別に対処してから、再度電子申告データを送信してください。
1.代表者の電子署名において、国税受付システムに登録していない電子証明書で電子署名
 した場合
【対処】
  「513.電子申告データの作成(完成)」で、電子申告データを再作成し、国税受付
 システムへの登録で使用した電子証明書で電子署名してください。
  その後、国税受付システムへ再送信してください。

2.「暗証番号」の再発行を受けた後に、独自の暗証番号を登録したが、電子証明書の登
 録を行っていない場合(「暗証番号等の再発行」の電子申告開始(変更)届出書を提出し
 た場合は、国税受付システムに登録済みの電子証明書も解除されます。)
【対処】
  「521.国税・地方税の電子申告」の「追加・変更・更新」タブの「3.電子証明書
 の追加・変更・更新」で、代表者の電子証明書を登録してください。

※国税e-TaxHPの関連Q&A
(「納税者の方(本人)の電子証明書が登録されている電子証明書と異なるため、電子証明書を確認の上、再度送信してください。なお、電子証明書の更新・変更をしている場合には、新しい電子証明書をe-Taxへ再登録する必要があります。税理士等の方が代理送信される場合は、送信方法が正しいかを確認の上、再度送信してください。」と表示されました。どうすればいいですか。)
このQ&Aは役立ちましたか?