|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0076565
|
更 新 日:2022/12/27
|
テーマ
|
TOP20
|
|
質問
|
ICカードで電子署名をしたところ、次のエラーメッセージが表示されました。 対処方法を教えてください。
エラー:電子証明書を正常に読み取れませんでした。 [エラーコード:0470]
|
回答
|
原因として次のいずれかが考えられます。各々の原因に応じて対処を行い、再度電子署名 を行ってください。
1.ICカードリーダライタのドライバ等の登録、設定を行っていない。 <対処> ご利用のICカードリーダライタ、電子証明書のインストール手順書や取扱説明書等に 従い、ドライバ等を登録してください。 なお、ご利用の電子証明書によっては、電子申告を行うための設定が必要な場合がある ようです。詳しくは貴社でご利用の電子証明書発行機関へお問合せください。
2.ICカードリーダライタのドライバ等の登録が上手く行っていない。 <対処> ご利用のICカードリーダライタ、電子証明書のインストール手順書や取扱説明書等に 従い、各ドライバ等を一旦削除し、再度、ドライバ等を登録ししてください。
3.PCの電源を投入後に、ICカードリーダライタを接続している。 <対処> PCを再起動してください。
4.1台のPCに、複数のICカードリーダライタのドライバが登録されている。 <対処> 利用するICリーダライタ1機種のドライバのみ登録してください。 それ以外の(使用しない)ドライバについては、ドライバを削除してください。
5.「利用者クライアントソフト」利用でICカードリーダライタの設定を行っていない。 <対処> (1) Windows 11、Windows 10の場合 ①スタート画面で、「すべてのアプリ」の「公的個人認証サービス」の「ICカード リーダライタ設定」を選択します。を選択します。 ②[ICカードリーダライタ設定]画面で「ICカードリーダライタを自動検出する」を 選択してください。 (2) Windows 8.1の場合 ①「スタート画面」の何もない場所で右クリックします。 ②画面右下の「すべてのアプリ」をクリックします。 ③「公的個人認証サービス」の「ICカードリーダライタ設定」を選択します。 ④[ICカードリーダライタ設定]画面で「ICカードリーダライタを自動検出する」を 選択してください。
6.電子署名時の「認証局サービス名」の選択が誤っている。 <対処> ご利用の電子証明書の「認証局サービス名」を選択してください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.