|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0084942
|
更 新 日:2024/12/20
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
期首振替仕訳の内容は? (平成23年基準版)
|
回答
|
期首振替仕訳は、以下の2仕訳があり、計算書類の整合性を保つ上でも必ず入力が必要と なります。
1.資金収支計算書 前期に発生した「当期末支払資金残高」を当期で「前期末支払資金残高」に振り替えま す。 (借)当期末支払資金残高 (9831) /(貸)前期末支払資金残高 (9821)
2.事業活動計算書 前期に発生した「次期繰越活動増減差額」を当期で「前期繰越活動増減差額」に振り替 えます。 (借)次期繰越活動増減差額 (9711)/(貸)前期繰越活動増減差額 (9211)
なお、直接入力することができませんので、「11 仕訳辞書」の「期首振替」タブに登録 されている仕訳をご利用ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.