|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0084900
|
更 新 日:2019/03/22
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
現金預金の中に貸付事業の原資など、「社会福祉法に基づく事業に活用している不動産等」 に該当する資産を計上しています。 現金預金の欄を、控除対象とすべき資産と控除非対象の財産と分けて入力する方法は?
|
回答
|
1.口座別・取引先別管理している科目を明細で表示している場合 (1) 「科目体系の設定(組替表の登録)」の「財産目録タブ」で該当する科目の「口座別明 細・取引先別明細の表示設定」のチェックを外してください。 (2) 財産目録の左上「登録」ボタンから内訳を追加し、控除対象と控除非対象の財産を分け て登録してください。
2.口座別・取引先別管理している科目を明細で表示していない場合 財産目録の左上「登録」ボタンから内訳を追加し、控除対象と控除非対象の財産を分け て登録してください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.