資金収支計算書(第一号第一様式および第一号第四様式)の備考・脚注を入力する方法は、
以下のとおりです。
1.決算処理タブのメニュー「354 計算書類・附属明細書の作成」を選択します。
2.計算書類出力指示の画面で各区分ごとの右側にある「表題脚注」ボタンをクリックしま
す。
3.「資金収支」タブの「備考・脚注入力」ボタンをクリックします。
4.入力可能文字数は以下のとおりです。
(1) 備考欄:科目ごとに全角5文字
"(注1)"や"※1"などと入力します。
(2) 脚注欄:全角50文字×10行
"(注1)"などと備考欄に入力した科目の詳細説明を入力します。
なお、翌年度の計算書類を出力する際、決算処理終了時にバックアップした「計算書類
データ」を復元することで、入力した表題が引き継がれます。
機能の詳細は、以下の資料をご参照ください。
「備考脚注入力解説.pdf」