社会福祉DB
Q&Aコーナー
  整理番号:0055855
更 新 日:2023/03/20
テーマ 操作方法
質問
 社会福祉法人用減価償却システム(平成23年基準版)から社会福祉法人会計データベースへ
仕訳連携できるのは、どの仕訳ですか?
回答
1.確定決算時における減価償却仕訳及び国庫補助金等特別積立金の取崩仕訳です。
  連動手順は、以下のQ&Aをご参照ください。

  減価償却仕訳を読み込む手順

  なお、移動処理を行った場合は、供用月数に応じて計算された金額で、移動前と移動
 後のそれぞれで減価償却仕訳及び国庫補助金等特別積立金の取崩仕訳が作成されます。

2.下記の仕訳は社会福祉法人用減価償却システム(平成23年基準版)での自動仕訳の対象外
 となりますので、お手数ですが、以下の帳表を基に、別途、社会福祉法人会計データベー
 ス(H23年基準版)で入力してください。
(1) 異なる拠点間での固定資産の期中移動に関する仕訳
  「3 移動」メニューで移動処理を行った場合、固定資産移管収益や固定資産移管費用の
 仕訳は、別途、社会福祉法人会計データベース(H23年基準版) で入力してください。

(2) 特別費用に係る固定資産の仕訳
  次の仕訳は、「54 固定資産管理台帳等の印刷」メニューの「減損損失等の仕訳入力の
 ための基礎データ確認表(償却)」を基に入力してください。
 ①初年度特別償却、即時償却の仕訳
 ②減損損失額、過年度未償却額に係る仕訳
 ③固定資産の除却・売却仕訳、リース解約仕訳

(3) 特別費用に係る国庫補助金等特別積立金の取崩仕訳
  次の仕訳は、「54 固定資産管理台帳等の印刷」メニューの「減損損失等の仕訳入力の
 ための基礎データ確認表(取崩)」を基に入力してください。
 ①初年度特別償却、即時償却に係る国庫補助金等特別積立金の取崩仕訳
 ②減損損失額、過年度未償却額に係る国庫補助金等特別積立金の取崩仕訳
 ③固定資産の除却・売却、リース解約に係る国庫補助金等特別積立金の取崩仕訳

(4) 一括償却資産の減価償却仕訳
  一括償却資産を資産計上している場合、「54 固定資産管理台帳等の印刷」メニューで
 印刷できる「基本財産及びその他の固定資産の明細書」(※)を基に入力してください。
 (※)「印刷要否」欄の「一括償却資産を印刷する」にチェックをつけて印刷します。
このQ&Aは役立ちましたか?