社会福祉DB
Q&Aコーナー
  整理番号:0055639
更 新 日:2024/12/18
テーマ 操作方法
質問
 TISCバックアップサービスを利用するためには、どのようにすれば良いでしょうか?
回答
 TISCバックアップサービスの利用手順および注意点は以下の通りです。
1.利用設定にあたっては、最新のプログラム購入履歴ディスク(作成後7日以内)が
 必要となります。利用設定を行う前に作成してください。
2.関与先企業殿のパソコンで、TKC戦略経営者メニューの「会計事務所専用」ボタン
 から起動します。
3.[会計事務所の業務]メニューの「11 TISCバックアップサービスの利用設定」
 を選択します。
 参考資料1

4.バックアップする対象のデータを選択します。
 参考資料2
  社会福祉法人会計DB(H23年基準版)では、法人と拠点区分のデータをバックアッ
 プができます。ただし、合併マスターはバックアップできません。

5.「当パソコンからのバックアップ」を「する」に変更し、[OK]ボタンをクリック
 します。
 参考資料3

6.「プログラム購入履歴ディスクのセット」画面が表示されますので、最新のプログラ
 ム購入履歴ディスク(作成後7日以内)をセットし、[OK]ボタンをクリックしてく
 ださい。
7.注意点
  会計事務所のパソコンで、関与先法人殿のバックアップデータを復元して参照している
 場合は、会計事務所のパソコンで、TISCバックアップサービスの利用設定を行わない
 でください。
  TKCデータセンターでは、最後にバックアップしたデータのみを保管するため、前回
 バックアップしたデータがTKCデータセンターにある場合は上書きされる仕組みになっ
 ています。そのため、会計事務所のパソコンでTISCバックアップサービスの利用設定
 を行うと、関与先法人殿のバックアップデータを上書きしてしまう恐れがあります。ご注
 意ください。
このQ&Aは役立ちましたか?