DAIC2
Q&Aコーナー
  整理番号:0003635
更 新 日:2019/03/19
テーマ 計算式と出力結果
質問  「工事利益管理表」の工事進捗率に表示される数字の計算方法は?
回答  「システム情報」の「システム情報2」タブの「工事進捗率の初期値」の指定にしたがっ
て、「予算消化率」または「日数進捗率」のいずれかで計算しています。

1.「予算消化率」の場合
  工事進捗率 = 工事原価の合計 ÷ 実行予算の合計 × 100
  (※但し、実行予算が登録されていない場合は空欄で表示されます。)

2.「日数進捗率」の場合
  工事進捗率 = 経過日数 ÷ 延日数 × 100

  経過日数:契約着工日から帳表出力時点の「本日の日付」(指定した月が本日の日付を
 含む月より前の場合は、その月の末日)までの日数です。
  延日数:契約着工日から社内竣工予定日までの日数です。

 ただし、「未成・完成区分」が「完成工事」となっている工事については、「予算進捗率」
であるか「工事進捗率」であるかを問わず、必ず「100%」と表示されるようになってい
ます。
このQ&Aは役立ちましたか?