|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0015977
|
更 新 日:2019/06/07
|
テーマ
|
計算式と出力結果
|
|
質問
|
「41 全社業績問合せ」の「変動損益計算書」画面にある[F2未成合算]ボタンの機能 とは?
|
回答
|
DAIC2の「41 全社業績問合せ」の「変動損益計算書」画面で[F2未成合算]ボタ ンをクリックすると、当期中に完成する未成工事(契約竣工予定日が当期の未成工事)の工 事出来高に、その未成工事の予算消化額を対応させた、「未成工事を合算した変動損益計算 書」を表示します。 この「未成工事を合算した変動損益計算書」では、当期中に実現する予定の工事収益につ いて、現在時点での進捗率にしたがって収益及び費用を計上した場合の損益が確認できま す。
予算消化額は、着工から本日までの未成工事支出金の発生の累計です。 工事出来高は、「請負金額合計(税抜き)」に「工事進捗率」を乗じた金額です。工事進 捗率は「会計事務所の業務」で「日数進捗率」か「予算消化率」を選択することができま す。詳細は、監査担当者にご相談ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.