DAIC2
Q&Aコーナー
  整理番号:0012729
更 新 日:2019/03/19
テーマ TKCエラー
質問  「201 間接工事費の配賦」から間接工事費の配賦処理を行ったが、まだ間接工事費の
残高があるため、再度配賦処理を行おうとしました。しかし以下のメッセージが表示され配
賦処理を行うことができません。どうしたらいいですか?

 「選択された配賦計算期間では、既に間接費の自動配賦処理が完了しています。」
回答  「201 間接工事費の配賦」では、指定された配賦計算期間において、すべての工事に
つき配賦基準である直接工事費等の発生額がゼロまたはマイナスの場合は、配賦処理を行う
ことができません。以下の帳表を出力し、配賦基準である直接工事費等の発生額を確認して
ください。

1.「131 間接工事費配賦計算表」をクリックします。
2.画面左上の[配賦方法]ボタンをクリックし、残高がある費目の「配賦基準」の設定を
 確認します。確認が完了したら[F4確認終了]ボタンをクリックします。
3.配賦対象月をダブルクリックし、「印刷条件指定」画面から「間接工事費配賦計算表
 (配賦基準集計表)」を出力します。
4.2.で確認した「配賦基準」について、各工事の発生額を確認します。発生額がゼロま
 たはマイナスの工事については配賦対象外となります。
このQ&Aは役立ちましたか?