PX法定調書
Q&Aコーナー
  整理番号:0099202
更 新 日:2022/11/09
テーマ 法定調書
質問
 給与支払報告書(総括表)の「所得税の源泉徴収をしている事務所又は事業の名称」欄に印
刷する値を変更することはできますか?
回答
1.入力欄は設けていないため、印刷する文字列は変更できません。
  「315 給与支払報告書(総括表)」の赤枠のチェックにより、以下の2つから印刷方法を
 選択できます(初期値は「チェックあり」です)。
(1) チェックあり:「給与支払者の氏名又は名称」と同じ値を印刷する
(2) チェックなし:何も印刷しない(空欄とする)
 参考資料1
 参考資料1

2.上記1の指定は電子申告にも反映されます。
  メニュー「513 電子申告データの作成(完成)」-「給与支払報告書」タブでプレビュー
 でご確認ください。

3.上記の仕様とした背景は次のとおりです。
(1) 令和3年分PX法定調書作成システム[2021年11月版]で様式改正に対応し、帳表上、当
 欄を追加しました。
  PX法定調書作成システムを利用する場合、原則として、当欄の名称は総括表に記載済
 みの給与支払者の名称と同じになるため、当欄の記載を省略していました。
(2) 一方、当欄が空欄のままだと入力漏れだと誤解を与える可能性があるため、当欄に「給
 与支払者の氏名又は名称」を印刷・電子申告できるようにしました。
このQ&Aは役立ちましたか?