e-TAX消費税
Q&Aコーナー
  整理番号:0098451
更 新 日:2022/06/27
テーマ その他
質問  e-TAX消費税の起動時やログイン画面で次のエラーが発生しました。
 対処方法をおしえてください。

 エラー:選択されたデータがサーバに存在しません
回答  入力したプロダクトキーに間違いがあることが考えられます。
 次の手順でプロダクトキーを入力し直してください。
 (プロダクトキーは年度ごとに異なります。)

1.[e-TAX消費税・プロダクトキー管理ツール]を起動します。
  (1) Webメニューの「プロダクトキーの管理] をクリックします。
   ※過年度版システムの場合は「過年度版システム」-「プロダクトキーの管理]

2.[削除(D)]ボタンでプロダクトキーをいったん削除します。

3.[新規登録(I)]ボタンでプロダクトキーを入力します。
(1) 正常に動作するパソコンがある場合は、同じプロダクトキーを入力します。
(2) プロダクトキーは、e-TAX消費税をご注文いただいた際にTKCからメール
 でお知らせしています。ご確認ください。
 (なお、プロダクトキーは年度ごとに異なりますので、ご注意ください)

※Webメニュー未利用の場合の[e-TAX消費税・プロダクトキー管理ツール]起動方法

 【Windows 10 の場合】
  (1) 「スタート画面」-「(すべての)プログラム」-「TKCシステム」-
   「令和XX年度e-TAX消費税・プロダクトキー管理ツール」を順に選択
   します。
 【Windows 8.1 の場合】
  (1) 「スタート画面」で「デスクトップ」タイルを選択し、「デスクトップ画面」
   を開きます。
  (2) 「TKC システム」-「ASP1000」を開きます。
  (3) [令和XX年度e-TAX消費税・プロダクトキー管理ツール]を順に選択
   します。
このQ&Aは役立ちましたか?