e-TAX消費税
Q&Aコーナー
  整理番号:0073599
更 新 日:2019/07/04
テーマ その他
質問  e-TAX消費税の起動時に、次のエラーが発生しました。
 対処方法を教えてください。

 エラー:e-TAX消費税データベースが正常に作成されていません。
     e-TAX消費税データベースの作成処理をDVD-ROMから行ってください。
回答  e-TAX消費税のインストール作業が完了していないことが考えられます。次の手順で
処理を行ってください。

1.パソコンを再起動します。(管理者(Administrator)権限を持つユーザでログインし
 てください。)
2.e-TAX消費税のDVD-ROMをパソコンにセットします。
  しばらくするとインストール画面が表示されます。パソコンの設定によってはインス
 トーラーが自動的に起動しない場合があります。その場合は、以下の手順で起動してくだ
 さい。
(1) エクスプローラでパソコンのDVD装置を右クリックします。
 ※Windows8.1の場合は以下手順で処理してください。
 ①「スタート画面」で「デスクトップ」タイルを選択し、「デスクトップ画面」を開きま
  す。
 ②画面下部の「タスク バー」に表示されている「エクスプローラー」アイコンをクリッ
  クします。
 ③パソコンのDVD装置を右クリックします。
(2) 「開く(O)」を選択し、次のファイルをダブルクリックします。
  平成30年度:H30ESHSETUP.exe
  令和元年度 :R01ESHSETUP.exe

3.インストール画面の「プロダクトキ-の登録」でプロダクトキーの登録を行います。
(1) [3.プロダクトキ-の登録]ボタンをクリックします。
(2) しばらくすると「プロダクトキーの新規登録」画面が表示されますので、入力してくだ
 さい。(なお、プロダクトキーは年度ごとに異なりますので、ご注意ください)
(3) [3.プロダクトキ-の登録]ボタンが表示されない場合は、ツールバーの「ツール(T)」
 から「プロダクトキ-の登録」をクリックします。
このQ&Aは役立ちましたか?