別途送付(提出)する書類は、電子申告後、遅滞なく提出することとされています。
なお、国税庁HPでは、次のように説明されています。
※国税庁HPの関連ページ
3 添付書類の送付
添付書類の送付
医療費の領収書など利用者以外の方が作成する証明書類等の添付書類(e-Taxソフト等で
作成できない書類)については、別途、送付等により、所轄税務署等に提出していただくこ
とになります。
e-Taxソフトでは、申告等データの送信後に利用者のメッセージボックスにご利用になら
れた手続の受付結果の通知が格納されます。通知を開くと「送付書表示」ボタンがありま
すので、クリックし、「申告書等送信票(兼送付書)」を表示させて印刷の上、必要事項を
記載し、添付書類とともに提出してください。
詳細については、e-Taxソフト操作マニュアル「11 受付結果を確認する【PDF形式:約
1.12MB】」を参照してください。
なお、送付等により提出する添付書類については、申告等データの送信後、遅滞なく提
出していただく必要があります。
(https://www.e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/tetsuzuki3.htm)