国税の電子申告後に国税受付システム(e-Tax)から送付される受信通知や送付書を
表示する際には、国税庁のWeb上に用意しているスタイルシートを参照する必要があります
が、その取得ができない場合に、ご質問の現象となります。
スタイルシートが取得できない原因としては、次のいずれかが考えられます。
それぞれの原因に応じて対処を行い、再度確認してください。
1.ルート証明書が未登録
ご利用のパソコンにルート証明書を登録してください。ルート証明書の登録方法につき
ましては、よくある質問(Q&A集)の国税の電子申告の「「ルート証明書」の登録方法」
を参照してください。
また「ルート証明書」が登録されていても、ご利用のパソコンの日付がずれていると、
「ルート証明書」の有効期限が切れていると判断され、スタイルシートが参照できない場
合があります。「ルート証明書」が登録されていても受信通知が確認できない場合は、次
の2・3とあわせて、パソコンの日付についても確認してください。
2.インターネットに接続できていない。
ご利用のパソコンがインターネットに接続できる環境であるか確認してください。
3.国税受付システム(e-Tax)が休止中
国税受付システムの利用可能時間については、国税e-Taxホームページでご確認ください。
(https://www.e-tax.nta.go.jp/info_center/index.htm)