e-TAX消費税
Q&Aコーナー
  整理番号:0073525
更 新 日:2019/07/04
テーマ 電子申告
質問  電子申告データへ電子署名をしようとしたところ、次のエラーメッセージが表示されまし
た。
 対処方法を教えてください。

 エラー:署名に失敗しました。 [エラーコード:0150]
回答  以下の対処を行ってください。

1.ICカードリーダライタの取扱説明書には、以下のような記述があります。
 『 デスクトップPC等の金属の近くに設置するとICカードが正常に動作しない場合
  があります。正常に動作しない時は、金属面から5cm以上離してご利用ください。
  また、スチール机の上では必ず台座に設置してご利用ください。(SCR331CL-NTTCom)』
  ICカードリーダライタは、パソコンや金属製の机など、金属面から数センチ程度離
 してご使用ください。

2.パソコンを再起動してから再度電子署名をしてください。
  パソコンの再起動を行ってもエラーが解消しない場合は、電子証明書やリーダライタ
 のドライバ等を削除・再登録して、再度署名を行ってください。

3.上記1の対処をしてもエラーが解消しない場合は、電子署名失敗時に不適切に署名が
 付いてしまったなど電子申告データ自体に問題が生じているケースが考えられます。
  「312.電子申告データの作成(完成)」で電子申告データの再作成を行ってから、
 再度電子署名を行ってください。
このQ&Aは役立ちましたか?