|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0088194
|
更 新 日:2019/03/07
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
「受信開始日等の登録」画面の「受信開始日」には、何を入力すればよいですか?
|
回答
|
1.「受信開始日」欄に入力する年月日 (1) 「受信開始日」欄には、タブレットPOSレジからのデータ受信機能で、仕訳の計上を 開始する年月日(営業日)を入力します。 たとえば、平成30年4月19日分の取引から仕訳を計上する場合、平成30年4月 19日と入力します。 (2) なお、入力可能な年月日の範囲は、「当月(月次決算完了月の翌月)の開始年月日」です。 (3) また、受信可能な年月日の範囲は、次のとおりです。 ①Airレジ 連携開始処理を行った日以降 ②ユビレジ ユビレジの利用を開始した日以降 ※ただし、利用開始後に無償プランから有償プランへ変更した場合は、無償プラン 期間のデータは最大3日分のみとなります。 ③スマレジ スマレジの利用を開始した日以降 ※ただし、無償プラン期間のデータは受信できません。
2.「受信開始日」欄に関するご注意事項 「受信開始日」欄に入力した年月日は、変更することができません。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.