Visual C++のモジュールが登録されていないか、破損しているためエラーになっている可
能性があります。
以下の手順でマイクロソフトのサイトから「Visual C++ 再頒布可能パッケージ」をインス
トール(更新)し、システムで電子署名が行えることを確認します。
1.以下のサイトにアクセスします。
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/?rr=https%3A%2F%2Fsupport.microsoft.com%2Fja-jp%2Fhelp%2F2977003%2Fthe-latest-supported-visual-c-downloads
2.ページ下部の「すべてのダウンロード」より「その他のツールとフレームワーク」を
展開します。
3.「Visual Studio 2019のMicrosoft Visual C++再配布可能パッケージ」の欄でダウンロ
ードするファイルを選択し、[ダウンロード]ボタンを押下します。
※64ビットOSの場合は「x64」を選択し、32ビットOSの場合は「x86」を選択します。
※「ARM64」はApple社の製品や小型モバイルなどの場合に選択するため、
間違って選択しないように注意します。
4.インストール用のexeがダウンロードされるので、[保存]ボタン右のドロップダウン
リストから[名前を付けて保存]ボタンを選択し、デスクトップなどの任意の場所に下記
ファイルを保存します。
※上記3.で「x64」を選択された場合:「VC_redist.x64.exe」
上記3.で「x86」を選択された場合:「VC_redist.x86.exe」
5.上記4.でダウンロードしたファイルを、右クリックより「管理者として実行」を選択
し、インストーラーを起動します。
※ユーザーアカウント制御の画面が表示された場合は、「はい」で進みます。
6.ライセンスのチェックを付けて、[インストール]ボタンを押下し、インストールを行い
ます。
セットアップが完了後は、パソコンの再起動を行います。