|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0099186
|
更 新 日:2024/08/01
|
テーマ
|
事前準備
|
|
質問
|
システムを起動すると以下のエラーが発生して起動できません。
データベースファイルに圧縮属性が設定されているため、システム起動できません。 システムフォルダの圧縮属性設定を解除後、システムを起動してください。 ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ エラーコード:5001
|
回答
|
次の1の処理で、エラーが解消しないかご確認ください。
1.システムインストールフォルダの「読み取り専用属性」と「圧縮属性」の解除 (1) [Windows]ボタンを右クリックし、「エクスプローラー」を選択します。 (2) エクスプローラーで以下のフォルダを表示します。 x:\Program Files (x86)\TKCDOTNET ※x:\はシステムをインストールしたドライブです。 ※32ビットOSの場合、「Program Files (x86)」は「Program Files」となります。 (3) 「TKCDOTNET」フォルダ内の「ETKOTEI」フォルダを右クリックし、 「プロパティ」を選択し、「プロパティ」画面を表示します。 (4) 「プロパティ」画面の「全般」タブの下部にある「読み取り専用」属性のチェックを 外し、[適用]ボタンをクリックします。 「属性変更の確認」画面が表示された場合は、「変更をこのフォルダー・・・に適用 する」を選択し[OK]ボタンをクリックします。 属性の変更には管理者の権限が必要ですと画面が表示された場合は、[続行]ボタンを クリックします。 (5) 続いて、「プロパティ」画面の「全般」タブの下部にある[詳細設定]ボタンをクリック し、「属性の詳細」画面を表示します。 (6) 「属性の詳細」画面の下部にある「内容を圧縮してディスク領域を節約する」の チェックを外し、[OK]ボタンをクリックします。 (7) 「プロパティ」画面に戻りますので、[OK]ボタンをクリックします。 (8) システムを起動し、エラーが発生しないか確認してください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.