e-TAX法定調書
Q&Aコーナー
  整理番号:0107985
更 新 日:2024/01/09
テーマ TOP20
質問
 e-TAX法定調書では、個人住民税の特別徴収税額通知を「電子データ」で受け取ることに対応していますか?
回答
 例年5月に、市区町村から送付される個人住民税の特別徴収税額通知は、「特別徴収義
務者用」と「納税義務者用」の2種類あります。いずれも「電子データ」又は「書面」で
の受け取りが可能とされています。
 e-TAX法定調書の対応は、特別徴収税額通知の種類に応じて以下となります。

1.「特別徴収義務者用」の特別徴収税額通知
(1) 受取方法の選択
  「電子データ」又は「書面」のいずれかを選択できます。
(2) 電子データのダウンロード
  「特別徴収義務者用」の特別徴収税額通知の電子データは、e-TAX法定調書の
 「521 特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の取得」でダウンロードできます。

2.「納税義務者用」の特別徴収税額通知
(1) 受取方法の選択(給与支払報告書の電子申告時に選択)
  「電子データ」又は「書面」のいずれかを選択できます。
(2) 電子データのダウンロード
  「納税義務者用」の特別徴収税額通知の電子データは、e-TAX法定調書でダウン
 ロードできません。
  そのため、電子データでの受け取りを希望する場合は、PCdesk(eLTAX提供ソフト)等を
 利用して電子データをダウンロードしてください。

(ご参考)
 Q&A:特別徴収税額通知の受取方法
 Q&A:「納税義務者用」の特別徴収税額通知を「電子データ」で受け取る場合の注意点
このQ&Aは役立ちましたか?