|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0069947
|
更 新 日:2024/03/07
|
テーマ
|
資産
|
|
質問
|
財産目録の作成方法は?
|
回答
|
【財産目録の作成方法について解説した動画は、こちら① (6:48) 】
【財産目録の作成方法について解説した動画は、こちら②(13:48) 】
メニュー【会計業務】-[決算業務]-〔H 計算書類等の作成、財務諸表等電子開示システ
ムとの連携〕-「374 財産目録」より、新様式に沿った入力を行い、Excelシートに切り出し
を行ってください。
①補助科目別管理されている科目については、システムが初期値として「場所・物量等」に
補助科目名を表示しますが、登録ボタンより補助科目管理されていない科目でも、任意
の内訳を追加できます。
②「場所・物量等」「使用目的等」について、修正ボタンより直接入力できます。
③過去から複写ボタンより、過去に作成した財産目録から複写できます。
※財産目録の記載上留意事項については、厚生労働省のホームページより、事務処理基準等
をご参照ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000142657.html
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.