PXまいポータル
Q&Aコーナー
  整理番号:0080196
更 新 日:2020/01/28
テーマ 製品紹介
質問  マイナンバー(個人番号)のTISC保管機能はどのような機能ですか?
回答 1.平成27年10月から、個人番号が市区町村から通知され、平成28年以後から使用さ
 れます。企業は、源泉徴収事務、労働社会保険事務に使用するため、個人番号を保管して
 おく必要があり、その保管において、企業は、個人番号を漏えい等しないように、安全に
 保管する義務があります。

2.マイナンバー(個人番号)のTISC保管機能は、個人番号の漏えい等のリスクを低減
 できるように、個人番号をTISCに保管するサービスです。
(1) PXシリーズ・あんしん給与で入力した個人番号は、即時にTISCに送信され、パソ
 コン内からは、消去されます。
(2) これにより、パソコンの紛失・盗難、パソコンへの不正アクセス等の万一の場合に備え
 ることができます。
(3) また、バックアップデータには個人番号が含まれないため、バックアップデータを保存
 したUSBフラッシュメモリ等の外部媒体の管理についても、個人番号について特別な安
 全管理をする必要がなくなります。

※PXシリーズ・あんしん給与とTISC間はSSLによる暗号化通信により、安全に個人
 番号を送受信できます。
※PX4クラウドの場合、当機能を利用しなくてもPX4クラウドで入力した個人番号は、
 安全にTISCに保管されます。
このQ&Aは役立ちましたか?