|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0092460
|
更 新 日:2021/11/05
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
基・配・所控除申告書の給与所得入力ボタンに参考表示される収入の計算式は?
|
回答
|
計算式は次の通りです。
1.前年 (1) 昨年、年末調整計算した結果の課税支給額を表示します。 (2) 次の場合は集計対象外となります。 ①昨年、年末調整計算をシステムで行っていない。 ②今年に入って、下記メニューで入力した昨年分の支給実績 1)補助機能タブ「11 未登録データの入力」 2)補助機能タブ「12 未登録データのCSV読込」 (あんしん給与の場合は、会社・社員タブ「過去給与データの入力」)
2.当年(現時点) (1) 給与支払明細書のコメント欄に印字される課税支給額累計と同じ金額になります。 (2) 下記項目の合計になります。 ①印刷した時点における年調対象期間内にある当年の給与・賞与の課税支給額 (当月分は計算済みのもの) ②前職分の「支払金額」 ③下記メニューで入力した課税支給額 1)補助機能タブ「11 未登録データの入力」 2)補助機能タブ「12 未登録データのCSV読込」 (あんしん給与の場合は、会社・社員タブ「過去給与データの入力」)
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.