PXまいポータル
Q&Aコーナー
  整理番号:0109436
更 新 日:2024/05/31
テーマ 操作方法
質問 「令和6年分源泉徴収に係る定額減税のための申告書」をWeb入力で社員から提出して
もらった後、申告書を受理した場合、社員情報に反映しますか?
回答 反映します。
「給与」タブ-「16 令和6年分定額減税」-「31 定額減税の控除対象」の「同一生計配偶
者」の区分を更新するとともに、、社員情報の配偶者情報を更新します。
更新される内容について詳細は以下のとおりです。
1.同一生計配偶者  
(1) 同一生計配偶者「あり」で申告、かつPXシリーズ・あんしん給与の社員情報で配偶者
  を登録していない場合
  受理した配偶者を登録します。
  ※扶養区分は「源泉控除対象配偶者以外の配偶者」で登録します。
(2) 同一生計配偶者「あり」で申告、かつPXシリーズ・あんしん給与の社員情報で配偶者
  を登録済みの場合
  登録済みの配偶者情報を、受理した内容に更新します。
 ①氏名
 ②フリガナ
 ③個人番号
 ④生年月日
 ⑤住所
 ⑥非居住者である親族
 ⑦見積所得
(3) 同一生計配偶者「なし」で申告した場合
  更新しません。

2.16歳未満の扶養親族
(1) 「給与」タブ-「16 令和6年分定額減税」-「31 定額減税の控除対象」の「扶養親族」
  の「設定内容」の人数を更新します。
  ※設定方法が「直接入力」の場合は更新しません。
(2) 受理した扶養親族を社員情報の家族情報に登録します。

(補足)
 追加申告された16歳未満の扶養親族と、同じ氏名・生年月日の家族が、PXシリーズ・
 あんしん給与で登録されていた場合、受理対象外になります。
 PXシリーズ・あんしん給与で該当の家族を削除してから受理してください。
このQ&Aは役立ちましたか?