|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0064938
|
更 新 日:2023/01/13
|
テーマ
|
運用支援
|
|
質問
|
メニュー【システム管理】-〔C ユーザの設定・登録〕-「22 ユーザ」で、ユーザを削除し ようとすると、エラーメッセージが表示され、削除できません。削除条件を教えてください。
|
回答
|
削除しようとしているユーザが削除不可の条件に該当しているため、削除できません。 表示されているメッセージにより、条件が異なりますのでご確認ください。
1.「エラー:申請者・承認者に設定されているため、削除できません。」 ①メニュー【会計業務】-[基本情報]-〔A 基本情報の登録〕-「705 仕訳の承認経路」 で「申請者」に指定されていて、かつ、申請済みの仕訳の中に最終承認されていない 仕訳が存在するユーザ ②メニュー【会計業務】-[基本情報]-〔A 基本情報の登録〕-「705 仕訳の承認経路」 で「承認者」に指定されているユーザ ③メニュー【伺書の設計】-〔D 部署・ユーザの登録〕-「32 ユーザ」で「職務」が割り 当てられているユーザ ④メニュー【伺書の設計】-〔D 部署・ユーザの登録〕-「33 部署の責任者」で部課の 責任者に指定されているユーザ ⑤メニュー【伺書の入力・承認】で、承認依頼中の伺書があるユーザ ⑥メニュー【伺書の入力・承認】で、承認依頼中の伺書の承認者となっているユーザ
2.「エラー:「発注情報等の連絡先」に指定されているため、削除できません。」 「発注情報等の連絡先」に指定されているユーザ
3.「エラー:月次決算を実施したユーザのため、削除できません。」 過去に月次決算を実施したことがあるユーザ
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.