|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0114181
|
更 新 日:2025/08/21
|
テーマ
|
運用支援
|
|
質問
|
「その他有価証券評価差額金」科目の追加方法は?
|
回答
|
1.令和6年会計基準では、その他有価証券の評価差額の会計処理が変更されま した。
2.この対応のため、メニュー「784 令和6年会計基準の科目追加」のサブメニ ュー「その他有価証券評価差額金」で、純資産の部に「その他有価証券評価差 額金」を次のとおり追加します。 (1) その他有価証券評価差額金(合計科目) 次の(2)(3)を合計する科目です。 (2) その他有価証券評価差額金(指)(入力科目) 指定純資産を充当したその他有価証券の評価差額を計上します。 (3) その他有価証券評価差額金(一)(入力科目) 一般純資産を充当したその他有価証券の評価差額を計上します。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.