FX4クラウド(公益)
Q&Aコーナー
  整理番号:0108251
更 新 日:2024/02/22
テーマ 運用支援
質問  補助科目別管理を開始する手順は?
回答 1.補助科目別管理を開始する手順
(1) [会計業務]-「基本情報」タブ-[715 勘定科目]で該当科目を選択し、[修正]を
 クリックします。

(2) 「補助科目別管理する」にチェックを付け、「開始年月」を選択します。
 ※当手順により補助科目を登録後、この「開始年月」より前の年月に対して仕訳を追加
  入力すると、下記(7)で登録する残高に対し入力された仕訳の取引金額が加減算され
  ます。そのため、この「開始年月」に対する、当該科目の仕訳入力(配賦を含む)を
  終了しておくことを推奨します。

(3) 必要に応じて、「元帳優先出力区分」を選択し、画面右下の[OK]をクリックします。

(4)「補助科目登録画面に移ります。よろしいですか?」のメッセージが表示されますので、
 [はい]をクリックします。

(5) 補助科目の登録画面で、[登録]をクリックし、コード、補助科目名を登録します。
 収支科目以外の場合は、収支科目との対応付けを設定します。

(6)[OK]をクリックして補助科目を登録します。続けて登録する場合は、同様の手順で
 登録します。追加が不要な場合は、[キャンセル]をクリックします。

(7)[F8 残高]をクリックし、管理開始年月の前月末残高を事業別に登録します。

2.補助科目別管理開始月以降の仕訳を訂正する手順
(1) [決算業務]-「312 要修正仕訳(科目内訳管理)」選択すると、補助科目別管理開始に
 伴い、補助科目の修正が必要な仕訳の一覧が表示されます。

(2) 対象の仕訳を選択し、修正します。
このQ&Aは役立ちましたか?