|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0058926
|
更 新 日:2019/05/31
|
テーマ
|
計算式と出力結果
|
|
質問
|
元帳の印刷区分による相違点は?
|
回答
|
SXの元帳の印刷区分は、「一括印刷」「未印刷分」「再印刷」の3つです。
ただし、「未印刷分」および「再印刷」は、元帳を「ページを管理する」と設定している 場合のみ、選択できます。
1.一括印刷 印刷する期間を範囲指定して印刷します。 前回繰越残高(先頭ページの「前ページ繰越残高」)は、印刷期間の開始日の売掛金残 高(買掛金残高)となります。また、指定された期間内のすべての伝票を印刷します。
2.未印刷分 元帳締日を指定して印刷します。 前回繰越残高(先頭ページの「前ページ繰越残高」)は、元帳を「未印刷分」あるいは 「再印刷」で最後に印刷したときの今回繰越残高(最終ページの「次ページ繰越残高」) となります。また、以下の条件をすべて満たす伝票のみ印刷します。 (1) 伝票日付が元帳締日以前の伝票 (2) 元帳に「未印刷」である伝票
3.再印刷 前回出力したときと同じ元帳締日で印刷します。 前回繰越残高(先頭ページの「前ページ繰越残高」)は、元帳を「未印刷分」あるいは 「再印刷」で最後に印刷したときの前回繰越残高(先頭ページの「前ページ繰越残高」) となります。また、以下の条件をすべて満たす伝票のみ印刷します。 (1) 伝票日付が元帳締日以前の伝票 (2) 元帳に「未印刷」である伝票、または前回の元帳に印刷した伝票
※再印刷(訂正分のみ) 元帳を「ページを管理する」と設定している場合、元帳に印刷した伝票を訂正または削 除すると、出力元帳は「差し替え印刷」が必要となります。「再印刷」を選択し、「訂 正分のみ」にチェックを付けて元帳を印刷すると、「差し替え印刷」が必要な元帳を抽 出して印刷します。
4.「ページを管理する」設定の変更について 当設定については、「運用ルール」から設定変更を行う必要があります。詳細は、監査 担当者にご相談ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.