SX4クラウド
Q&Aコーナー
  整理番号:0058888
更 新 日:2020/06/01
テーマ 操作方法
質問  請求書を発行すると、請求期間の開始日が空欄になっています。どうしてですか?
回答  請求書の請求期間の開始日には、前回請求日の翌日を表示しています。

 したがって、新規に得意先を登録して最初に発行する請求書では前回請求日が無いため、
請求期間の開始日は表示されません。

 対処方法としては、以下の2つの方法があります。

1.請求書に請求期間を表示しない方法
  SXでは請求書の印刷様式として、請求期間ではなく請求日のみを表示するよう設定
 することができます。
  設定の手順は以下のとおりです。
(1) フルメニュー「売上・請求」タブの「46 請求書様式選択」を選択します。
(2) 「鑑部」タブを選択し、「印刷項目」にある「請求期間」のチェックを外します。
(3) これにより、請求期間ではなく請求日のみを表示することができます。

2.前月の請求締日で表示する方法
  該当の得意先の請求書を前月の請求締日で発行します。
  請求高が0円の場合は「発行対象はありません」と表示され用紙は出力されませんが、
 請求日等の請求情報は更新されますので、次回の請求書からは上記請求日の翌日を開始日
 付とした請求期間が表示されます。
  なお、SXで請求書の請求締日として指定できる期間は処理可能期間の3か月です。
このQ&Aは役立ちましたか?