|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0058706
|
更 新 日:2023/11/01
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
テキストファイルから基本情報を取り込めますか?
|
回答
|
1.フルメニュー「補助機能」タブの「52 基本情報の取り込み」で、次の基本情報をテキ ストファイルから取り込むことができます。 (1) 得意先(※) (2) 仕入先 (3) 商品組 (4) 商品 (5) 銀行・支店 (6) 仕入先の振込元・振込先口座 (※)SXシリーズ[2022年07月版]以前の版数で切り出したファイルは読み込めません。 この場合は、下記3.の方法で読込可能なレイアウトを切り出す等の対応をご検討 ください。
2.取り込むことができるテキストファイルのレイアウトの詳細につきましては、メニュー バーの「ヘルプ(H)」-「マニュアル(M)」-「基本情報を取り込むためのファイルレイアウト(2)」 をご参照ください。
3.なお、「51 基本情報の切り出し」では、登録済みの基本情報を読込可能なレイアウト で切り出せます。これにより、基本情報の登録内容をエクセル等で横断的に修正すること が 可能です。手順は次のとおりです。 (1) フルメニュー「補助機能」タブの「51 基本情報の切り出し」を選択します。 (2) 基本情報の切り出し画面が表示されますので、切り出す基本情報にチェックを入れて [実行]ボタンをクリックします。 (3) ファイルの保存画面が表示されますので、任意のファイル名を入力してから[保存]ボタ ンをクリックします。 (4) 上記(3)で保存したファイルの内容を、エクセル等を修正します。 (5) フルメニュー「補助機能」タブの「52 基本情報の取り込み」を選択します。 (6) 基本情報の取り込み画面が表示されますので、取り込む基本情報を選択して[実行]ボタ ンをクリックします。 (7) ファイルの選択画面が表示されますので、エクセル等で内容を修正したファイルを選択 し、[開く]ボタンをクリックします。 (8) 取り込み画面が表示されますので、「銀行・支店」以外の基本情報を取り込む場合は、 画面上部の「同一コードの台帳を上書きする」のチェックを入れます。 (9) 取り込み結果を確認した上で[F4一括取込]ボタンをクリックします。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.